討滅作戦は他のプレイヤーと協力して敵を倒すマルチプレイモードです。
ほかのプレイヤーの方と一緒に遊ぶことになりますので、立ち回りやマナーなど、すこし丁寧に説明したいと思います。

2)ホストの役割、振る舞いなど

(1) 魔力消費
・ホストは部屋を作るたびに魔力を消費します。
 魔力0でも部屋を作ることができます。
 一般的にはホストは部屋を作り、戦闘中はガードを固め、ゲスト参加した方が敵を倒すまで耐えることになります。

下の画像がホストの編成例です。
先頭は熟度の高い魔剣を配置、HP増加や防御力アップの魔剣、ソウルで装備リストを構成します。
ルールメーカがあれば、ちょっと通常クエストに移行してHPを回復することも簡単です。
ホスト編成例


例外的にホストが毎回、魔力を回復させて部屋を作ることもありますが、下記のような特殊な場合だと思います。

 →人気のない作戦で参加者がほとんどおらず、2人での出発になるため火力を補う必要がある時

 →即死攻撃など、敵が強力でゲスト3人では倒しきれない可能性がある時


(2) 作戦の選択
・ホストは自分の好きな作戦で部屋が作れます。
つまり、始めたい作戦の部屋がなくゲスト参加できない場合はホストで始めることになります。

特に新ソウルの得られる討滅作戦は1回クリアすれば十分ですので、部屋が立ちにくく、ゲストも入ってくれないことが多いと思われます。
ホストでも魔力を補給しておいたり、チャットで参加を呼びかける等、工夫しましょう。

逆に自分が入手しているソウルでも、低いURの方が部屋を作っているのを見かけたときには、是非、ゲスト参加で協力してあげましょう。


(3)部屋数、ホストとゲストのバランス
・ホストの数が少なく、ゲストの数が多い場合、部屋の取り合いになります。

 ゲストで部屋を選んでも、「人数オーバーです」、「ホストが抜けたためルームから退出します」と表示される場合、ホストが不足している状態だと思われます。

人数オーバーですホストが抜けたため

 すこし待てば誰かがゲスト→ホストに切り替えてくれるかもしれませんが、空気を読んで自分からホストを始めるなどゆずりあい、助け合いの心を大切にしましょう。

 特にUR200超、熟度75魔剣、攻撃力SSなど、敵を一撃で倒せるようなプレイヤーがホストでじっとガードを固め、低いレベルの方がゲストで攻撃を行っているなど、お互いにメリットのない理不尽な状態は避けたいものです。


(4)出発のタイミング
・自分が作った部屋に1名ゲストが入ってくれました。 さて、出発すべきでしょうか?
火属性:スコルピオの討滅作戦に、URヒトケタ、熟度1の「イーグルフロウ」が入ってきたとしたら?

ホスト_低レベルゲスト

・部屋を作った討滅作戦の難易度、入ってくれたゲストの強さを見て、「出発」するか決める必要があります。

討滅作戦では熟度の高い魔剣を先頭に置くことで、アイテム入手の確率が大幅にアップします。
ソウル「ダークエルフ」や「バーサーカー」などドロップしにくく、敵が強い作戦の場合、熟度75のゲストが2名程度入るまで待ったほうが良いかもしれません。

「凶悪キノコリオン狩り作戦」であれば、AA魔剣でもクリアできる難易度ですので、気楽に出発していいと思います。


(5)ホストやゲストの名前に注意!
討滅作戦を始めると、ホスト、ゲストどちらも、名前に工夫をしている方がいると思います。
「ホスト時MP0」「倒せます」「5秒後出発」「助けて」「熟度XX以下お断り」など、名前に注意して適した振る舞いをしましょう。
慣れてくれば自分でも名前欄を有効に活用して討滅作戦を楽しみましょう。


(6)途中で負けてしまわないこと
・ゲストは負けても退却となり、残ったプレイヤーで作戦が継続されますが、ホストの魔剣が全滅しゲームオーバーになると作戦そのものが失敗となり、残ったゲストもゲームオーバーになります。

無理せず生き残れる難易度にて部屋を作りましょう。
また、出発時のゲストの強さにも注意しましょう。


(7)まとめ
魔剣が十分に育つまでは積極的にホストに回って部屋を作りましょう。

ホストは魔力0で部屋を作ってもOKです。

・作戦の難易度、入ってくれたゲストの強さに合わせて出発のタイミングを決めましょう。




攻略内容は管理人の私見によるものです.
誤りなどございましたらご容赦いただきたくお願いいたします。
 
本blogの攻略内容は下記のwikiを参考にしております。 
Wiki編集者の皆様に心からの感謝を